Item Number 30
華正工房「うるしけんこう和食器」 ・北陸・加賀山中温泉の山中漆器は安土桃山時代に、越前の地から木地師の集団が移住したことが由来。
・江戸中期には、京都、金沢などから蒔絵の技術が伝えられ、茶道具の産地としても発展。
・私どもの工房の職人集団は、茶道具制作で培った技術を、もっと多くの方に、もっと身近に触れ合うことができないか思案。
・茶道具制作で培った技術で「お使いになるお客様の幸福を願い」制作したオリジナル和食器を「うるしけんこう和食器」と名付けました。
・「うるしけんこう椀」「うるしけんこう箸」「うるしけんこう盃」など展開。
※一つ一つ手造りのため、ひとつひとつ微妙に違う表情を持っているのが特長です。
華正工房 うるしけんこう箸 食洗機対応 五角 黒 22.5cm (名入れなし) ご自宅用簡易包装,ギフトラッピング・のし不可 商品説明 【サイズ】[長さ]22.5cm 【重量】[本体重量]23g [総重量(簡易包装込)]37g 【材質】PBT樹脂,ウレタン,天然漆,銀 国産 日本製 【商品説明】 製造元:北陸・加賀山中温泉の「漆芸よした華正工房」について 金沢から西へ約50kmの風光明媚な景勝地「加賀山中温泉」。
温泉と漆器の観光資源に恵まれたこの地で、「漆芸 よした華正工房」は、加賀山中温泉で蒔絵技法を活かした茶道具漆器の製造卸を行っており、「吉田華正の茶道具」は、伝統の技に豊かな感性で独自の漆芸の世界を展開、多くの茶人・数寄者の熱い支持を得ています。
「漆芸 よした華正工房」を支えているのは平均年齢40代の若き職人集団。
漆が好きで日々勉強と挑戦を繰り返しています。
茶道具の蒔絵で培った技術を現代に活かし、様々なギフト向け和食器を考案しております。
単に目新しい商品を開発するのではなく、徹底した顧客満足志向を目指しています。
特長 ・お使いになるお客様の幸せを願い、職人の知恵で制作いたしました! ・当漆芸工房の漆と銀を活用した銀梨子地加工技術(登録実用新案第3108706号)による先端加工で滑りやすい食材も、簡単に摘まめます! ・茶道具制作で有名な加賀蒔絵「漆芸 よした華正工房(Kasyou Studio)」製の箸です。
作り手がお使いになる方の健康を祈り《うるしけんこう箸》と名付けた商品です。
・箸先端の銀梨子地加工で食材を摘まみやすく、食事が楽しくなります。
・食洗機対応です。
PBT樹脂素地に、箸の根元はウレタン塗装、先端は「漆芸 よした華正工房」職人集団による銀梨子地加工を施しています。
・根元の形状が「五角」=「合格」。
受験生の合格箸としておススメです。
男性向けに長めとなっています。
・日本国内で3000セット完売のロングセラー商品、海外のお客様にもご愛用されております。
[製造工程] (1)素地について 重量感があり、耐熱温度160℃のPBT樹脂※を使用しております。
PBT樹脂は、歯ブラシの毛先に使われている素材なので、安心・安全です。
箸の根本はウレタン塗装、 先端部分は、漆芸 よした華正工房 職人集団による銀梨子地加工を施しております。
※(polybutylene terephthalate;ポリブチレンテレフタレート) (2)銀梨子地加工(実用新案取得済み) 箸の先端に漆を塗り、その後、純銀1000を使用した当工房独自の銀梨子地加工技術(実用新案取得済み)により仕上げました。
箸の先端加工について、漆の抗菌力、銀の抗菌力の相乗効果に着目した弊社独自の銀梨子地加工技術により、 見た目の美しさだけでなく、JIS Z 2801抗菌力試験での抗菌力が実証されました。
※抗菌力試験は(財)石川県予防医学協会に依頼 縄文前期から使用されてきた ジャパン漆の文化と西洋の銀食器文化の長所を兼ね備えた優れものです。
※1.薬事法で定義された医療用具ではありませんので、 器物上の食材を滅菌する医薬品的効能はありません。
また、器物上の食材が腐らないことを保障したものではありません。
※2.上記の漆芸商品を使用することにより疾病が治癒するものではありません。
[ご使用方法] 食洗機のご利用が可能です。
※食洗機に低温洗浄コース機能(ベビー食器等,熱に弱い器対応コース)がある場合は、 低温洗浄コース機能のご使用を推奨します。
漆の艶がいつまでも保つことが出来ます。
※通常の洗浄モード(85度〜90度)でも、 箸先端の天然漆部分で若干の艶の低下が発生する場合が ありますが、漆のはがれ、形がゆがむ心配はありません。
[メーカー自社商品コード]C-42 [JANコード]4573250932040 配送について ・当商品は楽天ロジスティックス倉庫から日本郵便「ゆうパケット」にてお届けいたします。
・他の商品との同梱はできません。
お手数お掛け致しますが別途ご注文お願いいたします。
・お安く提供するため、のし・ラッピングは承っておりません。
ご自宅用としてお求めください。
他にも箸は沢山あります!クリックしてご覧ください。
食洗機対応 夫婦箸(のし可) 食洗機対応 夫婦箸(のし不可) 食洗機対応 朱 21.0cm(のし可) 食洗機対応 黒 22.5cm(のし可) 食洗機対応 朱 21.0cm(ご自宅用) 食洗機対応 黒 22.5cm(ご自宅用) 能登ヒバ漆塗 夫婦箸(のし可) 能登ヒバ漆塗 朱 21.3cm(のし可) 能登ヒバ漆塗 黒 22.5cm(のし可)
Review Count | レビュー件数 | 22件 |
Review Average | レビュー平均 | 4.68(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 漆芸 よした華正工房 |
Price | 商品価格 | 3,630円(税込み) |