返礼品詳細 名称 鮭児(白鮭) 産地名 羅臼町 内容量 2.1~2.5kg 生1本真空 原材料 鮭児(白鮭) 取扱事業者 有限会社舟木商店 加工業者 有限会社舟木商店 養殖・解凍の別 冷凍 保存方法 冷凍 消費期限 出荷後90日以内 配送方法 冷凍 ※注意事項 ※画像はイメージです。
※商品解凍後は、冷蔵庫で保管の上、早めにお召し上がりください。
・ふるさと納税よくある質問は こちら【ふるさと納税】北海道羅臼産 幻の鮭児(白鮭) 1本(2.1~2.5kg) とろけるような脂のりと口に広がる極上の味わい。
・鮭児は卵巣、精巣が未成熟。
つまり筋子も白子もみえない。
(※じっさいはオスメスあるので大型は細い筋子、白子など確認できる) ・1万本に1~2匹の割合しか獲れない。
・ケイジは生まれてから2~3年の魚が多い。
・筋肉中の脂肪の割合は20~30%と驚異的で非常に脂がのっており、全身トロ状態。
(※通常は「銀毛」でも2~15%) ・鮭の水揚げ日本一を誇る羅臼市場において、ケイジは その一年間の総合計で480尾(2000年度) 700尾未満(2002年度)。
その姿かたちは、こぶりでありながら一際目を引き、青々とした背中に脂のりのよさを思わせる銀色の魚体。
体長のわりにずんぐりとした丸みのある胴体で頭が小さく、見た目も綺麗で、漁師ならずとも「普通の鮭とは少々違う」とわかるはずです。
秋鮭と同じシロサケに分類されますが、鮭児は他の鮭と違い産卵のために海に戻ってくるのではなく搾餌回遊中に水揚げされるので、 お腹に卵や白子が入っていないため、その分魚体に脂がまわっています。
鮭児ならではのあの強い脂がのりつつも、とろっと軽い口当たりでくどさや臭みがなく絶妙な風味があり、まさに美味淡麗な逸品です。
鮭児(けいじ)の美味しい食べ方 【頭・中身】 美味しい出しが取れるので鍋もの・汁ものに!野菜との煮物に最適です。
【腹身】 油がのってい最も美味しい部分です。
刺身はもちろん、焼き物をはじめフライなど幅広くお使い頂けます。
【背身】 冷凍のまま身と皮の間に包丁で少し切目を入れ、手でひっぱると簡単に皮がむけます。
さっぱりとした味わいです。
ルイベ・寿司ネタに最適です。
北海道羅臼産 幻の鮭児(白鮭) 1本(2.1~2.5kg)《数量限定》 幻の鮭、「鮭児(けいじ)」 10,000匹中、わずか1、2匹しか獲れないことから、幻の鮭とも呼ばれています。
鮭児はロシアのアムール川生まれのシロサケで、日本生まれの鮭の回遊にまぎれて南下してしまい、北海道のオホーツク海でまれに漁獲されるものです。
生まれてから2~3年のものが多く、卵巣や精巣が未成熟の若い鮭です。
(内臓処理済)お刺身・ステーキ色々楽しめます。
寄附金の用途について 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1) 地域資源を活かした活力ある産業のまちに関する事業 (2) 一人ひとりが輝ける地域医療、保健、福祉、介護のまちに関する事業 (3) 自然環境に配慮し安心安全に暮らせる快適なまちに関する事業 (4) 豊かな心身を育み、明日へとはばたくまちに関する事業 (5) 持続可能な行財政運営ができるまちに関する事業 (6) その他、目的達成のために町長が必要と認める事業 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 【受領証明書】 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後 2 ヵ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
【ワンストップ特例申請書】 ワンストップ特例申請書は住所、氏名等を記載し、受領証明書と共にお送りいたします。
ワンストップ特例申請書の郵送受付を 1 月 10 日の消印まで有効とさせて頂きますので、 1 月 9 日までに最寄りの郵便局 ( 郵便ポスト ) にご投函ください。